(土)重賞対談結論・(日)最終レース予想
奥田隆一郎のプレミアムコラムは、土曜に重賞対談の最終結論、日曜に最終レース予想をお届けします。土曜はスポーツコラム(無料)でメインレースの注目馬を取り上げましたが、そのレースの最終結論(予想の印を含む)をプレミアムコラムにて公開します。また日曜は、最終レースの予想を公開します。馬券で勝って帰るためにもっとも重要なレースは最終レースといえます。それまで勝っている人はそれ以上の回収を、仮に負けていたとしても一発逆転があるのが最終レース。まさに「終わり良ければすべて良し!」を地でいくプレミアムコラムとなること間違いなし。是非、ご期待下さい。
重賞対談〜アンタレスS(G3)〜
投稿日:2025/4/19
NEW
Vstyle編集者(以下、編) 奥田さん、先週の桜花賞は△エンブロイダリー(3人気)→○アルマヴェローチェ(2人気)→◎リンクスティップ(4人気)で決着。馬連1,000円、3連複2,200円の的中でした。
奥田隆一郎(以下、奥) 先週の【直結式 重賞対談】でも話したように、桜花賞は東京芝1600mや京都外回りの1600〜1800mが直結コースになるので、前走でこの直結コースの重賞を連対した馬が馬券圏内を独占したという結果だったね。
編 そうですね。エンブロイダリーがクイーンCで1着、アルマヴェローチェが阪神JFで1着、リンクスティップがきさらぎ賞で2着でしたからね。
奥 今週の皐月賞も注目の直結コースがあるので、そこでの激走馬を狙っていきたいね。
編 じゃあ、まずはその前に軍資金稼ぎでアンタレスSの的中からお願いします。このレースはどの馬に注目していますか?
奥 まずはミッキーヌチバナに注目。
編 この馬は阪神ダートが得意ですよね。
奥 そう、阪神ダートで4勝を挙げている巧者で、去年のアンタレスSは5番人気で勝利。コース適性が高いよね。前走のマーチSは4角で不利を受けての敗戦。今回は休み明けを叩いた効果とスムーズな競馬で見直せるよ。
編 そうですね。
奥 阪神ダートの11戦中10戦で馬券圏内に好走している阪神巧者だし、コース替わりでの大駆けに期待だね。
編 続いてチェックするのは?
奥 続いてはハギノアレグリアスに注目。
編 この馬も阪神巧者ですよね。
奥 そうだね。阪神ダートに出走した6戦すべてで馬券圏内に好走しているからね。それに阪神ダ2000mのシリウスSと中京ダ1900mのシリウスSを勝って、直結コースの重賞を2勝しているんだ。休み明けだけど得意の阪神ダートが舞台で激走が期待できるよ。
編 なるほど。では続いてプレミアムコラムのお話をお願いします。
※この続きはプレミアムコラムにてご覧いただけます。ぜひご期待下さい。
--------
【 直結式 勝負予想 】
奥田隆一郎が選んだ勝負レースの予想情報です。予想の印、推奨買い目、本命馬のコメントを配信します。1日4レース分を勝負レースとして選択。土曜分、日曜分のレースを配信するので、週2回の発行です。
■「直結式 勝負予想」を見る方法
スポーツマスター https://www.sportsmaster.jp/ にアクセス
⇒無料会員登録
⇒マイページから「奥田隆一郎の直結式 勝負予想」を購読してください。
--------
奥田隆一郎
プレミアム会員に登録するだけで「(土)重賞対談結論・(日)最終レース予想」を読める!
2025/4/19
2025/4/19
2025/4/13
2025/4/12